聖心会について 「イエズス・マリアの聖心会」は1800年にマリージョセフ・クードラン神父によって創立されたカトリックの修道会です。 司牧教会・施設 茨城県で11・山形県で4つの教会で司牧、さらに未就学児施設や老人福祉施設を通して幅広い年代の方に奉仕しています。 福音の小窓 イエズス・マリアの聖心会の神父によるメッセージです。
2018年9月9日 / 最終更新日 : 2018年9月9日 mikokoro 行事・イベント 千原神父インタビュー 「イエズス・マリアの聖心会・2018総会」ブログに千原神父のインタビューが掲載されました。 ▼掲載URL https://cg2018picpus.wordpress.com/2018/09/08/interview-e […]
2018年9月4日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 mikokoro 行事・イベント 総会報告 6年に一度開催される修道会総会がイタリアのローマで始まりました。 世界15の管区から42名の司祭と、同じく各地域から参集した36名シスターたちも一緒です。 今は日本では働いていませんが、我々「イエズス・マリアの聖心会」は […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月4日 mikokoro 福音の小窓 聖なる愚かさ (マタイ10・37-42) わたしよりも父や母を愛する者は、わたしにふさわしくない。 わたしよりも息子や娘を愛する者も、わたしにふさわしくない。 また、自分の十字架を担ってわたしに従わない者は、わたしにふさわしくない。 […]
2018年8月26日 / 最終更新日 : 2018年8月24日 mikokoro 福音の小窓 出発の朝はいつも晴天 マタイ16・21-27 イエスは、ご自分が必ずエルサレムに行って、長老、祭司長、律法学者たちから多くの苦しみを受けて殺され、三日目に復活することになっている、と弟子たちに打ち明け始められた。すると、ペトロはイエスをわき […]
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 mikokoro 福音の小窓 お前の内で生きている 年間第20主日 (ヨハネ6・51-58) 〔そのとき、イエスはユダヤ人たちに言われた。〕「わたしは、天から降って来た生きたパンである。このパンを食べるならば、その人は永遠に生きる。わたしが与えるパンとは、世を生かすため […]
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2018年10月2日 mikokoro 行事・イベント 第9回マリアンフェスティバル 第9回マリアンフェスティバル 友部修道院で開催 台風接近に伴い延期されていたマリアンフェスティバルを10月7日(日)に実施します。 お誘い合わせのうえお出かけください。 開催日時:2018年10月7日(日) 午前8時30 […]
2018年8月7日 / 最終更新日 : 2019年3月13日 mikokoro 福音の小窓 うしろ姿のマリア ルカ1.39~56 そのころ、マリアは出かけて、急いで山里に向かい、ユダの町に行った。そして、ザカリアの家に入ってエリザベトに挨拶した。 マリアの挨拶をエリザベトが聞いたとき、その胎内の子がおどった。エリザベトは聖霊に満 […]
2018年7月24日 / 最終更新日 : 2018年8月14日 mikokoro 行事・イベント ブラザー中澤亨次郎 追悼ミサ 故フランシスコ・ザビエル中澤亨次郎 帰天一年追悼ミサ説教 イエズス・マリアの聖心会 管区長 本間研二 ブラザー中澤が旅先のシンガポールで急死してから、早いもので一年が経ちました。健康には人一倍気を配ってましたし、旅立 […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月18日 mikokoro 行事・イベント 成田神父叙階50周年記念行事写真 成田神父叙階50周年記念ミサとパーティーの写真をアップしました。 2018年7月16日(月) フェリベールサンシャインにて
2018年7月17日 / 最終更新日 : 2018年8月7日 mikokoro 行事・イベント 成田神父叙階50周年ミサ説教「土の器」だからこそ 成田神父叙階50周年ミサ説教 「土の器」だからこそ イエズス・マリアの聖心会 本間研二 今日、私たちは、成田神父の金祝を祝うために、ここに集まっています。ここに叙階の日に撮った写真があります。若かりし頃の成田神父が、にこ […]